2月5日冬部会寄り合い

主な意見と結論

★冬部会イベント当日までの用意
  • 案内文書は、2月10日に配布する。担当:木和田、豊田
    内容として、学年、氏名、住所、電話、出発地、親の参加・お迎えの有無を記入できるようにする。2月17日締め切り
  • 拍子木が足らないので、10セット手配する。担当:高松
  • クジ引きは、60本で1,980円なので、3セット購入する。担当:森下
  • 名簿の作成 担当:高松
  • うどんの玉手配 担当:高松
  • つゆ薬味等 当日買出し
★当日の予定
  • 一つの公園で、子供10人単位でチームとし、出発する。
  • 引率は、オヤジ一人+親一人は最低確保する。親には、学校にて黄色い反射ベストを借り、着用してもらう。
  • 出発地点でまず点呼を取る。
  • 出発地点は、野中・東陽・三角・南脇・葦毛の5ヵ所。チームごと別々のルートを歩くこととし、時間調整をする。ルートは後日決定。
  • 学校へ着いたら点呼を取る。そして体育館へ。
  • 体育館で、お化け屋敷の時間調整として、パンキー・羽根つき・こまを用意して遊んでもらう。
  • お化け屋敷は、先生に一任する。
  • 少人数でお化け屋敷に入るよう体育館出口で調整する。
  • お化け屋敷を終わった人は、うどんを食べてもらう。
  • うどんは、替え玉式で食べてもらう。(つゆが足らなくならないように)
  • 食べ終わったら、再び体育館に入って遊んでもらう。
  • 帰りの町内ごとに(帰りの車単位で)くじ引きをしてもらい、最後の点呼を取る。
  • お迎えの人も忘れず最後の点呼を取る。
  • オヤジが車で家へ送る。約8台程度
  • タイムスケジュール( 案 )
    4:00幹事集合
    買出し・体育館準備・お化け屋敷準備等
    6:30各公園へオヤジを送る
    7:00各公園夜回りスタート
    7:20〜30学校着       体育館での遊び開始
    7:30お化け屋敷開始
    うどん
    8:00お化け屋敷終了

    8:15帰宅開始      体育館での遊び終了

    9:00終了
★次回予定
  • 2月25日(土)午後7時より、東陽地区市民館で、・参加人数にて、各担当・配置の決定、・夜回りのコースを地図にて決定、・買出し等の確認などを行う。
表紙へ|掲示板|1月15日冬部会寄り合い