1月12日幹事会

主な意見と結論

★”山の上から多米を知ろう”の感想と反省
  • 参加した子供達からはいろいろ盛りだくさんで楽しかったという声が聞かれた。チャレンジコースでは富士山が見られたのもよかった。
  • 豚汁をうまいと言ってもらえてよかった。量も丁度よかった(端反り1杯で約100杯)。
  • 時間が予定通りでよかった。
  • 体力に応じて2コースから好きな方を選ぶことができたのがよかった。
  • トイレバスが帰ってくるまで時間がかかったので、何かイベントがあるとよかった。
  • もし来年もやるなら、今回のコースの南側のルートを行うといい。
  • 今回の会費は1家族600円だったので問題ないが、今後もう少し金額の高い会費になる場合は、個人参加と家族参加では会費金額を変えた方がいい。
  • ブラジルの人も参加できるとよかった。
  • けが人がでなくてよかった。
  • 景品が男の子ようばかりで女の子の中にやや不満があった。
  • 収支
    収 入支 出
    参加会費 @600×31人18,600野菜(農協)1,100
    肉等(サンヨネ)1,797
    割り箸(ホビーラ)134
    菓子・景品(チップス)11,944
    景品(ガチャポン)2,000
    計18,600円計16,975円
    収支差額 1,625円

    ※前回までの残高4,630円と合わせて、現在残高=6,255円

★次回イベントについて(結論)
  • 次回イベントは「火の用心夜回り」とする。
  • 次期は春の火災予防週間(3月1日〜7日)中の土曜日(3月2日)とする。時間帯は午後7時半〜9時半頃を目安に、行事内容の詳細を決めてから開催時刻も確定する。
  • 会員2〜3人が核となり一つの班をつくり、一定時刻まで子供達の希望を聞きながらコース選択し、各町内を巡回する。
  • 指定時刻に全員が多米小グラウンドに集合し、甘酒を飲んで解散。
  • 参加する子供が事件・事故に巻き込まれないように、早急に参加者を募集し、班分け、子供達の送迎方法など、人数に応じて決定する。
  • 用意する物→拍子木、甘酒作成用の材料と道具
★その他
  • 次回は2月9日午後7時半より、同じくフロール談話室で開催とする。幹事以外の方も参加歓迎。

表紙へ|11月17日幹事会