★山登りの詳細について
- 送迎バスについて、三益さんOK
- 豚汁について
調理場所は佐伯さんの作業場利用OK
食材購入及び下拵え=豊田
プロバンガス調達=野末さん(前日、誰かが引き取りに行く必要あり)
シェフ=校長先生、パティシェ=大木先生
- 防災食の手配はOK(内容の確認を急ぐこと)
- 浄水実験材料について
参加者持参=ペットボトル(1.5or2.0L)、カッターナイフ
学校で調達=砂、砂利
会で購入 =毛糸、炭
藤本さん調達=バケツ、ひしゃく
- 受付と説明
受付担当=藤田さん・・・コースの確認、バッジ渡し(大人のみ)
会計担当=小澤さん・・・集金
司会担当=豊田
参加費は500円/家族とし、子供には受付時に100円程度の箱菓子(亀井代表調達)を渡す
声掛け運動バッジに名前を付けたものを学校で用意し、受付で渡す
当日注意の際、すれ違う人には挨拶すること、登りの人を優先することを伝える
- 募集について
校区全般に回覧板で案内する(参加希望者に年齢制限無し)
校区用案内には学校のFax番号、電話番号を記載する
災害時訓練のみの参加もOKとする
- 雨天時の対応
天候の心配のある場合、午前8時半までに実施あるいは中止を決定し、ホームページで連絡する。問い合わせ先の電話も指定する
雨天時は、11時30分体育館集合とし、豚汁と災害時訓練のみ行う
★次回幹事会について
- 次回幹事会は、12月13日(土)7時半よりフロールにて行う。テーマは次回イベントの山登りの直前確認について。
|